漫画「賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編」の最終回あらすじをひとまとめ(ネタバレ)、結末はこうなった!

 

 
MOTOが今オススメする漫画アプリ3選[PR]
アプリ
ヤンジャン サンデーうぇぶり マンガUP
主な掲載漫画 ジョジョの奇妙な冒険シリーズ
キングダム
嘘喰い
推しの子
ブンゴ-BUNGO-
ゴールデンカムイ
DINER(ダイナー)
TOUGH-タフ-
ウマ娘
リクドウ
名探偵コナン
タッチ
H2
MAJOR
今際の国のアリス
今日から俺は
葬送のフリーレン
薬屋のひとりごと
トリリオンゲーム
ゾン100
鋼の錬金術師
ホリミヤ
遺書、公開。
無能なナナ
スライム倒して300年…
俺の現実は恋愛ゲーム?
左遷された最強賢者…
ドラゴンクエスト エデンの戦士たち
ゴブリンスレイヤー
地獄の教頭
インストール

 

Pocket

週刊ヤングマガジンで2013年から連載されていた
人気漫画「賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編」(作者:福本伸行)について
最終回・最終話のあらすじを語っていきたいと思います(ネタバレがあります)

和也の命は助かったのか??

カイジが奪った20億円はどうなるのか??

などなど「賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編」最終回のあらすじ・ストーリーを
最初から最後まで話していきたいと思います。

 

 

今回、取り上げたのは
週刊ヤングマガジンで2013年から連載されていた
「賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編」 です。

この漫画での最終回のあらすじ・ストーリーについて
ネタバレありで話しています。

もし、「ネタバレは見たくない!どんな漫画かだけを知りたい!」

という人がいたらネタバレなしのレビューも書いているので
こっちを見てください。

(参考)「賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編」のガチ感想

それでは「賭博堕天録カイジ 和也編」の最終回(ネタバレ)について話していきます。

PR「賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編」を無料で読むには

「賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編」をすぐ読みたい方は
「漫画BANG!」という無料アプリで読むことが出来ます。

(iOS・Android双方で使えるアプリになっています)

? 

『マンガBANG!』は公式アプリなので安全に利用できます。
アプリをダウンロードする際もお金は一切かからないので安心してください。

※タイトルによっては期間限定で見られない可能性がありますのでご了承ください。

「マンガBANG!」で過去掲載された漫画

七つの大罪
カイジシリーズ
グラップラー刃牙シリーズ
火ノ丸相撲
信長のシェフ
LIRE GAME
GIANT KILLING(ジャイアントキリング)
シュートシリーズ 等々

※掲載される漫画は時期によって変更されます。

 

1.最終回までの流れ

最終回までの詳細なあらすじは
別途ブログ記事に書いていますので
そちらを見たい方は以下をクリックしてください。

(参考)「賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編」全編のあらすじ(ネタバレあり)

 

和也はカイジにワン・ポーカーのルール説明を行います。

配られるカードは2枚あり、その2枚はマザーソフィー
という機械によって制御される形となる。配られた2枚のカードは伏せられているものの
UP(8~A)かDOWN(2~7)かが分かるようになっており
お互いのカード状況を把握しながら、駆け引きをしながら勝負を行う。

1枚ずつカードを出し合って数が大きい方が勝利という
シンプルなルールで(唯一Aは2に負けるというルールあり)
お互いの持ち金がなくなったら敗北。

カイジは4億円を賭け、和也は20億円を賭けて
勝負する形となり1BETにつき2億円で勝負を行う。

この条件での勝負で良いかをカイジに問い、カイジはそれに応えます。

序盤は悪いカードが配られて絶望するカイジですが
Aを2枚持つ和也に対して勝利を収め、破竹の勢いで5連勝を収めます。

この勢いに寄ったカイジは勝負を決めようと気を緩めてしまい
和也にその隙を突かれ、6戦目を駆け引きで落としてしまうと
勢いが和也の方に傾いていきます。

徐々に巻き返す和也

11戦目の段階で最初の状態である
カイジ4億(チップ2体)、和也20億(チップ10対)に戻ります。

すると勢いのままカイジはこのまま和也に押し切られて
チップを全て奪われ、決着がついてしまいます。

和也はカイジに自らの命を賭けた赤人形チップを使っていいと提案し
カイジはこの提案を飲んで命懸けで勝負をします。

しかし、次の勝負で負けてしまい、カイジは命を落とすことになりますが
チャンとマリオが自らの命を賭けると申し出たことで
カイジは命を奪われず、さらなる延長戦を戦うことになります。

命を賭けて開き直ったカイジは大胆な賭け方をして巻き返し3連勝。
命がかかったチップで勝負をする状況から抜け出します。

このまま巻き返していくカイジは21戦目にして
お互いにチップの数が6体ずつと同点に持ち込むことに成功します。

迎えた23戦目に和也は隠された引き出しにしまっていた
イカサマのAを使用し、勝利を収めます。

24戦目、カイジは和也のイカサマに気付き
自らも隠された引き出しにあるAを持ち出してきます。

カイジがAを使うことを確信した和也は2を出して
レイズを繰り返し、ここで止めを刺そうと動きます。

レイズに応戦するカイジは和也が2を出すことを想定し
3を出しており、勝利を確信していました。

成り行きでお互いの命を賭けるまでに膨れ上がったチップ

カイジは「俺はお前を殺したくないから、頼むから降りてくれ」と言い
自分が出したカードの数、そして和也が出したであろう
カードの数をこっそりと伝え、和也の命を救おうと働きかけを行いますが
意地を張った和也はレイズを受けて勝負し、敗れてしまいます

マザー・ソフィープログラムが動き出し、
和也は高所から地面に叩きつけられるべく、機械が作動し始めます。

カイジは何とか和也の命を助けようと
救いの羽が現れるリモコンのボタンを押しますが
和也を助けられる場所に羽は止まらず、転落必死の状況となります。

そして、カイジが座る椅子のベルトが外れ、転落するだけの状況となるのでした。

ここで物語は最終回を迎えます。

 

2.最終回のストーリー

遂に手を離してしまった和也は椅子を離れ、
地面に向かって一直線に落下していきます。

母親との思い出が頭の中をよぎり、自らの体が地面に叩きつけられ
グシャグシャになってしまうイメージが頭の中を回る中で、和也は地面に激突します。

その刹那、和也は既に亡くなった母親に抱かれている光景を頭の中に見ます。

ヨカッタ!ヨカッタ!
ヤッタ!ヤッタ!

と歓喜する母親の姿が頭を回った時、現実世界に戻ってきます。

和也はビニールの上に落下して生き残っていました。

気絶する和也をもとにビニールシートに潜り込んだ
カイジ、チャン、マリオの3人が出てきます。

カイジはチャンとマリオに、和也のこの先の介抱は
部下に任せて消えようと言い、金をもって脱出し始めます。

カイジは和也が落下するまでの間、20億円が入ったブルーシートを抱え
エレベーターまで移動し、ブルーシートを落とし
自らはエレベーターで下に降りて、シートを拾い和也の下に移動したのでした。

3人でシートを持っていたら支えられないと判断して
シートの中に入り、端を抱えて強度をキープし
和也落下の強度に耐えたのでした。

和也はこのワン・ポーカーで致命的かつ壊滅的な大敗を喫し
果ては無慈悲な落下をしたもののともあれ生還!未来へ!命を繋いだ!

というナレーションを以て、カイジは終了となります。

 

「賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編」最終回の感想

「賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編」の最終回は
和也が生き残るシーンを描いたところで終了となりました。

最後の和也の見苦しさは見ていられなかったですが
このあたりがカイジに敗れてしまった要因であり
「自分の人生は自分でしか決めることが出来ない」
という教訓を教えてくれた大切な回でしたね。

クズキャラクター設定が多いカイジですが
そのクズっぷりを反面教師として色々と学べる漫画になっていますよね。

福本伸行さんの読ませる力も相まって
非常に魅力的な漫画に仕上がっています。

最終回というよりも章の終わりという感じだったので
続く「24億脱出編」を含めて読み進めたいですね。

漫画もサクサクと読み進めていける作品に仕上がっていますので
是非一度読んでみて下さいね。

 

「福本伸行シリーズ」の全体評

このブログでは福本伸行作品の感想・評価を行っています。

どの作品も福本伸行さんの世界観が爆発しており
面白い作品になっているので、興味がある方は見て下さい。

(参考)「銀と金」はカイジ以上に読み応えのある名作!
(参考)「天」は福本作品の最高傑作!読んでほしいなぁ
(参考)「アカギ」は話が進めば超名作なんだけどなぁ
(参考)「賭博黙示録 カイジ」の心理戦と名言はマジでやばい!
(参考)「賭博破戒録カイジ」は読む人のレベルで印象が変わる作品
(参考)「賭博堕天録カイジ」はクズの何たるかを味わえる秀逸な作品
(参考)「賭博堕天録カイジ 和也編」は人生に必要な考え方、価値観を教えてくれる
(参考)「賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編」は勝負の面白さが伝わる作品
(参考)「最強伝説黒沢」は停滞する中年男性を救う教科書になる漫画

どの作品も面白いのですが、私のオススメは「天」と「銀と金」ですね。

まだ見た事がない人は是非一度見てほしいですね。

 

実際に作品を読んで内容が良く分からなかったという事であれば
こちらのあらすじ(ネタバレあり)を読んでみて下さい。

(参考)「銀と金」の最終回あらすじをひとまとめ
(参考)「天」のあらすじ(ネタバレ)、天・赤木の最後・結末はどうなる
(参考)「アカギ」のあらすじ(ネタバレ)結末、最終回はどうなった?
(参考)「賭博黙示録カイジ」のあらすじ(ネタバレ)!カイジvs利根川の決着は
(参考)「賭博破戒録カイジ」のあらすじ(ネタバレ)パチンコ沼での大激闘を解説
(参考)「賭博堕天録カイジ」のあらすじ(ネタバレ)!17歩での大激闘を解説
(参考)「賭博堕天録カイジ 和也編」のあらすじ(ネタバレ)!激闘を解説
(参考)「賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編」のあらすじ(ネタバレ)激闘を解説
(参考)「最強伝説黒沢」のあらすじをひとまとめ(ネタバレ)、結末はこうなった!
(参考)「新黒沢 最強伝説」のあらすじをひとまとめ(ネタバレ)結末は?

福本伸行作品の真の面白さはあらすじを見ても分からないので
あらすじを見たい方は同時に読んで見て下さい。

PR
12月1日から以下の作品を全巻無料(一部上限アリ)で読めるアプリ

12月1日より掲載開始となる漫画

ジャイアントキリング
ドラゴン桜2
Jドリーム
バチバチ
弱虫ペダル(40巻まで)
サラリーマン金太郎(24巻まで)

1日10話以上が無料で読めるので、今回を機に読んでみては?