グランドジャンプで2018年から連載されていた
人気漫画「ノイズ(noise)」(作者:筒井哲也)について
最終回・最終話を含むあらすじを語っていきたいと思います(ネタバレがあります)
圭太は逃げ切る事が出来るのか??
猪狩町の事件はどのような顛末を迎えるのか??
などなど「ノイズ(noise)」最終回のあらすじ・ストーリーを
最初から最後まで話していきたいと思います。
Contents
今回、取り上げたのは
グランドジャンプで2018年から連載されていた
「ノイズ(noise)」
です。

この漫画での最終回のあらすじ・ストーリーについて
ネタバレありで話しています。
もし、「ネタバレは見たくない!どんな漫画かだけを知りたい!」
という人がいたらネタバレなしのレビューも書いているので
こっちを見てください。
⇒(参考)「ノイズ(noise)」は短編サスペンス派には最高の漫画
あと、漫画好きの私がオススメな漫画を3作品紹介しています
歴史物でオススメの漫画は? → 人気ブログランキングへ
スポーツ物でオススメの漫画は? → FC2 ブログランキング
サスペンス物でオススメの漫画は? → にほんブログ村 漫画ブログ
それでは「ノイズ(noise)」の最終回(ネタバレ)について話していきます。
「ノイズ(noise)」を無料アプリで読むには
「ノイズ」をすぐ読みたい方は
「ヤンジャン!」という無料アプリで読むことが出来ます。
(iOS・Android双方で使えるアプリになっています)

「ヤンジャン!」はヤンジャン最新号を最速で読むことのできるアプリ!
もちろん「ノイズ」」も一部無料で見られますよ。
是非、ダウンロードして下さいね!
※ 無料で読める期間が過ぎている可能性がありますので、ご了承下さい。
【iOS専用】ヤンジャン!人気漫画が読める!!無料漫画アプリ
【Android専用】ヤンジャン!人気漫画が読める!!無料漫画アプリ
※ちなみに配信される漫画作品は全て著作権者からの
配信許諾を受けておりますので安心してお楽しみください。
※ 紹介しているタイトルは掲載が終了している可能性がありますので、ご了承下さい。
1.最終回までの流れ
全体の詳細なあらすじが知りたい方はこちらからどうぞ
イチジク園により村おこしに成功した猪狩町
ここでイチジクを作っていたのは泉圭太は
幼なじみの田辺純と共にイチジク農園を運営していました。
そんな猪狩町に一人の凶悪犯罪者がやってきます。
その男の名前は鈴木睦雄
過去の女子大生ストーカー殺人を起こした人物で
名前を変えてやってきていたのでした。
圭太と純は新米警官の守屋と共に
鈴木睦雄を追い払おうとしますが
睦雄はナイフで襲い掛かろうとした事から
圭太たちは睦雄を殺してしまいます。
3人は事件を隠蔽しようとしますが
愛知県警の刑事である畠山は殺人を疑い調査を行います。
3人の凶行を偶然知った街の住人である横田は
助役にこの事件を告げ口すると
助役は守屋に警察官を辞めて、この町から出ていくよう告げます。
そして、良心の呵責に耐えきれなかった守屋は自害
辛うじて一命はとりとめますが、ボイスレコーダーの情報から
畠山は事件の事を把握します。
一方、助役は純を呼び出し、事件の事をネタに
二人を追い出し、イチジク農園を奪おうとしますが
横田と純によって殺されてしまいます。
純に相談した圭太は、鈴木睦雄の死体を利用して
純を死んだことにする作戦を決行
町民や新しい駐在の岡崎が結託して事件を隠ぺいした事から
事件は難航し、解決しないまま捜査は打ち切りとなります。
|
3年後 猪狩町には図書館や小学校など補助金によって 純は圭太の元嫁と再婚し、娘の恵理奈を養いつつ |
世間のほとんどが猪狩町の事件に関心をなくしていましたが
畠山だけは事件の行方、圭太の行方を追っていました。
畠山と純のやり取りを聞いていた恵理奈は
圭太が生きている事を確信し、行方を探そうとします。
恵理奈は仕送りをしているであろうメモを見つけ
純のスマホから情報を引き出し、
圭太がいるであろう場所へと出向きます。
恵理奈は圭太がいた形跡を見つけ、山中を探し始めます。
そして、物語は最終回へと向かいます。
2.最終回のストーリー
山を散策している恵理奈は誤って転落して
枝が突き刺さり、血まみれになってしまいます。
救助用の笛や救急セットも手が届かないところにある事を知った恵理奈
現状を把握し、何とか傷口の止血を行いますが
その中で、恵理奈は圭太との過去を思い出します。
| 幼い頃、ひざを擦りむいて泣いていた恵理奈
そんな恵理奈に圭太は葉っぱを使って笛にして 短音3回、長音3回、短音3回 このように吹けばSOSのサインになる事を教え、 |
恵理奈は葉っぱの笛を使ってSOSを行うのでした。
一方、純と嫁は恵理奈が家にいないことに気付き
登山靴もなくなっている事を発見すると
警察官の岡崎に恵理奈の捜索願を出します。
恵理奈の居所について尋ねる岡崎
純は1日だけスマホがなくなったことを思い出し
恵理奈のが何かしらの方法で認証を解除し
情報を抜き出した可能性を考えます。
そして、圭太に物資を送っていたことを把握し
何かがあると思い「旧高田家の用具箱」に向かった事に気付きます。
純は全てが終わる事を予感しながら
畠山や捜索隊と共に「旧高田家の用具箱」に向かい
今まで圭太に物資を送っていたことを畠山に伝えます。
捜索を始めようとした時に圭太が恵理奈を抱いて
純たちの目の前に現れるのでした。
恵理奈の看病を畠山にお願いした圭太は
その後、手錠をかけてもらう事を了承します。
純は圭太に
「ありがとう。これで俺も罪を償う事ができる」
「おかえり」
と言います。
圭太は「ただいま」と言い、純に寄りかかるのでした。
ここから全てが明らかになります。
| 3年間山中で潜伏生活を送っていた男と その生活を支援し続けた幼馴染みの男容疑は殺人と死体遺棄 3年前、平和な田舎町に突如悪意の塊の様な異物が現れた。 その脅威を排除するため彼らは決して許されない過ちを犯した その過ちを隠すために重ねた嘘が その闇を打ち払ったのは、最も純粋な思いを持つ者の力だった 今はまだ混乱の最中だが、やがて周囲の雑音も消えるだろう いつかその時まで、傷を負った者達の元に寄り添いたいと思う |
そして、大きなイチジクが描かれたところで
「ノイズ(noise)」は終了となります。
「ノイズ(noise)」最終回の感想
「ノイズ(noise)」の最終回は圭太と純が捕まり、
主人公目線からみるとバッドエンドな終了となりました。
いや~、色々と含みがあって考えさせられるラストでした。
司法の立場からすれば正しい結末だとは思うのですが
正義という事を考えると正しい結末だったのか?
そもそも鈴木睦雄という再犯確実な凶悪犯を
世に放つという行動が正しいのか
法律に沿ってとった行動が、新たな犯罪や新たな被害者を生む
この場合の法律は悪だとも言えますし
元凶となったのは鈴木睦雄という悪だったとも言えます。
鈴木睦雄を殺害した時に正当防衛としておけば良かったのではないか?
助役が人を脅して奪おうとしたことは悪ではないのか?
結果として悪を成敗した圭太と純を捕まえる警察は悪なのではないか?
様々な視点がありますよね。
| ・法律が持っている未熟さ ・ひいては法律を作った人間の未熟さ ・人間が持っている正義に不安定さ |
などなどが浮き彫りになる味わい深い作品だったと言えます。
面白いうえに、短編でサクッと読める漫画になっているので
まだ読んだ事がない人は、是非一度読んでほしいですね。
「電子書籍ではなくて、本で読みたい」という人は
【漫画全巻ドットコム】がオススメです。
漫画全巻を新品でも中古でも販売している書店です。
綺麗な状態で全巻揃えたいしたい人も安い価格で全巻揃えたい人も
どちらの要望も受け入れてくれるので希望に沿って購入できます。
![]()
ちなみに電子書籍も売っていますが、電子書籍を買うなら
【まんが王国】の方が安く手に入りますよ。
MOTOが選ぶおすすめの漫画アプリランキング7選はコレ!

漫画を年間百本以上読破する男である
MOTOが有料アプリ、無料アプリを含めた
課金条件などを比較した上でお得なアプリはどれなのか?
という点について考察をして
『おすすめの無料漫画アプリランキング』
を掲載してみたので、以下をクリックして下さい。














