漫画「バガボンド」は何であんなにスケールの大きさ作品なんだろう?【感想・レビュー・ネタバレなし】

 

 
MOTOが今オススメする漫画アプリ3選[PR]
アプリ
ヤンジャン サンデーうぇぶり マンガUP
主な掲載漫画 ジョジョの奇妙な冒険シリーズ
キングダム
嘘喰い
推しの子
ブンゴ-BUNGO-
ゴールデンカムイ
DINER(ダイナー)
TOUGH-タフ-
ウマ娘
リクドウ
名探偵コナン
タッチ
H2
MAJOR
今際の国のアリス
今日から俺は
葬送のフリーレン
薬屋のひとりごと
トリリオンゲーム
ゾン100
鋼の錬金術師
ホリミヤ
遺書、公開。
無能なナナ
スライム倒して300年…
俺の現実は恋愛ゲーム?
左遷された最強賢者…
ドラゴンクエスト エデンの戦士たち
ゴブリンスレイヤー
地獄の教頭
インストール

 

Pocket

モーニングで1998年から連載されている
人気漫画「バガボンド」(作者:井上雄彦)について
感想(レビュー)を語ると同時に「バガボンド」の素晴らしさや人生の教訓
そしてなぜあれほどにスケールの大きい作品に仕上がっているのか
などについて話していきたいと思います。
(極力ネタバレのない形で話をしていますが、紹介する上で若干のネタバレがある点はご容赦下さい)

また、日本中に数多く存在する歴史物漫画の中で
「バガボンド」はどのあたりが特徴的なのか?
どのあたりが面白いところなのか?

という点についても語っていきたいと思います。

 

 

今回取り上げる漫画は

「バガボンド」

です。

 

ちょっと年配の人からすると
「バガボンド」って「天才少年バカボン」の事?

とか思ってしまいそうですが、もちろん違います。

漫画の話をする前に「バガボンド」という語源について話をすると
この言葉は実は英語なんですね~

言葉の意味ですが

「バガボンド(vagabond)」=「放浪者」

という意味のようです。

つまり、放浪者の事を描いた作品なんですね~

という事で、バガボンドが大体どんなジャンルの漫画なのか
分かってきたと思うので、最初にジャンルから明かしていきましょう。

この漫画のジャンルは

歴史物の漫画

です。

歴史物の中でも宮本武蔵を主人公にした作品ですね。

 

宮本武蔵という人物の名前はほとんどの人が知っていると思います。

江戸時代でナンバーワンといえる剣豪の名前ですね。

ナンバーワンの剣豪というと漫画の主人公として
取り上げやすいだろうなぁと思いきや
実は宮本武蔵はあまり漫画の題材としては取り扱われていません。

それはなぜなのかというと

「宮本武蔵についての資料が少ないから」

です。

良く漫画に取り上げられるような戦国時代の英雄織田信長や
悲運の幕末志士である新撰組などは
それなりに歴史がしっかりと描かれているんですよね~


(幕末を描いた人気漫画 おーい竜馬)

(参考)「お~い!竜馬」武田鉄矢の坂本竜馬愛が凄すぎる!

しかし、宮本武蔵は佐々木小次郎との巌流島の決戦こそ
よく話題に上がりますが、それ以外は何をした人なのかさっぱり分かりません。

そんな難しい題材である宮本武蔵を
スラムダンクの作者である井上雄彦さんが描き出しました。

主なストーリーは吉川英治さんが書いた「宮本武蔵」を題材として
構成されているんですが、その中でも井上雄彦色が存分に発揮されています。

なんといっても、日本中に旋風を起こしたスラムダンクの作者ですからね。


(一世を風靡した スラムダンク)

(参考)伝説の漫画「スラムダンク」をこれから読む人に伝えたいこと

否が応でも期待値は上がってしまう訳ですが
「バガボンド」はその期待に応えるだけの作品に仕上がっています。

では、「バガボンド」は一体、どこが面白いのでしょうか?

私が「バガボンド」を読んで
面白いと思った魅力を存分に語っていきたいと思います。

 

と、その前に今、漫画好きの私がオススメな漫画を3作品紹介しています

歴史物でオススメの漫画は? → 人気ブログランキングへ

スポーツ物でオススメの漫画は? → FC2 ブログランキング

サスペンス物でオススメの漫画は? → にほんブログ村 漫画ブログ

 

「バガボンド」はどんな作品?

「バガボンド」はモーニングで連載されていたる人気漫画です。
(現在は休載中)
ジャンルは歴史物漫画
原作は井上雄彦、コミックスは37巻まで出版中
(平成30年10月25日現在)

 

作者:井上雄彦
出版社:講談社
掲載誌:モーニング
掲載期間 1998年~
巻数 37巻
(2021年8月19日現在)

 

「バガボンド」の概要とあらすじ

時は1600年。

主人公である新免武蔵(しんめん たけぞう)、後の宮本武蔵は
幼なじみである本位田又八に誘われ
立身出世を狙うために関ヶ原の合戦に参加しますが
戦いに敗れてしまいます。

戦に敗れた武蔵と又八は残党狩りにあいますが
鬼神のような強さを見せる武蔵は返り討ちにします。

 

なんとか生き延びた二人はお甲(おこう)と朱美(あけみ)という女達に囲われます。

お甲と朱美の前に現れた山賊の辻村組は仲間を殺された恨みから
お甲と朱美の家は襲ってきます。

お甲は身の危険を事前に察知して家から抜け出したことで
武蔵一人が辻村組に襲われます。

又八とお甲は逃げだしますが、武蔵はたった一人で戦い辻村組を倒します。

 

又八の行方は不明ながら、ただ一人で故郷に帰る武蔵

ここから武蔵の旅が始まります。

武蔵はどのように最強の剣士へと成長するのか?

武蔵の前に現れるのはどんな剣士なのか?

歴史上の偉人である宮本武蔵の鬼神のような人生を
スラムダンクの井上雄彦が描いた傑作の歴史漫画

 

全体の概要・あらすじはこんな感じです。

歴史物の漫画を見ていると、

「難儀な時代もあったんだなぁ」

と思う事が多くあります。

最強の剣士になるためにライバルと生死をかけて戦う

うーん、現代では考えられません。

でも、こういった時代を経て、スポーツが生まれたり
オリンピックが開催されたりしたんですよね~

現代を作る礎となっているのが過去なので
歴史物の漫画からはいろいろなことを学べます。

それは反面教師であったり
今の私達が忘れてしまった大切なことであったりと
ケースはいろいろですが、
「バガボンド」からも多くの事を学ぶことが出来ます。

ここでは、そんな「バガボンド」の魅力
そして、素晴らしさを語っていきたいと思います。

 

「バガボンド」のここが凄い!

たまらない緊迫感!静寂とスリルの同居が素晴らしい!

「バガボンド」の作者である井上雄彦さんと言えば
週刊少年ジャンプで連載されていたスラムダンクの作者です。

スラムダンク自体がちょっと中途半端に感じる終わり方をしたので
連載した当初は「スラムダンクよりも面白い漫画が描ける訳ないじゃん」

と思われながらのスタートでしたが
スラムダンクとは全く別の魅力を秘めている作品です。

 

その魅力とは

ハンパない緊迫感です

「バガボンド」では武蔵が戦うシーンではたっぷりとページを使って
心理描写や周辺の状況などを存分に描いてストーリーが展開しています。

どんどん先の話を読みたい派にとっては
なんともこの緩やかなストーリー展開はもどかしい思いをするのかもしれませんが

そういった人間をも納得させられるだけの緊迫感があります。

負けたら死んでしまう戦いだから…

とか

真剣での勝負だから

というわけでもないんですよね~

 

なんというか

場に静寂感が漂っているんですよね~

この静寂の出し方はプロの漫画家さんでも簡単に出来る事ではないですよ

このあたりは井上雄彦さんの画力なんでしょうね~

スラムダンクを見ていた時は「綺麗な絵」という印象を持っていたんですが
バガボンドを見ているとただ綺麗なだけじゃないんだよなぁ

と思ってしまいます。

このレビューを書く上で井上雄彦さんの画がなぜ魅力的なのか考えてみたんですが

思い浮かぶ理由はありません。

井上雄彦さんといえば

漫画だけでなく、水墨画など違うジャンルの絵にもチャレンジしている

というような噂を聞いたことがあります。

絵を描くという事を突き詰めた姿

漫画家を超えて一人の絵描きとして突き抜けた存在である
井上雄彦さんが書くからこそ静寂とスリルを表せるんだろうなぁと思います。

 

「歴史物なのにストーリーが読めない」という魅力

冒頭でも話をしましたが

宮本武蔵の経歴ってあまり知られていません。

みんなが知っている事と言えば

「佐々木小次郎と巌流島で決闘をして勝った」

という事だけです。


(佐々木小次郎の銅像)

三国志や幕末ものといった、人気はあるけれどもある程度
ストーリーが固まってしまっている漫画と比較すると

“漫画としての自由度が高いんです”

「バガボンド」と同じように自由度の大きさを活かして
大ヒットを飛ばした漫画と言えば、「キングダム」が挙げられますが
史実を基にしながらもフィクションを存分に取り入れられる歴史漫画は面白いです。
(面白いというよりも漫画家の腕が問われます)

史実としての歴史の面白さをベースにして、自由なストーリー展開を行う

そして、それをスラムダンクという超ヒット作品を飛ばした井上雄彦さんが描く

というところにバガボンドの面白さがあります。

 

ちなみに「バガボンド」は吉川英治さんの「宮本武蔵」という小説を
ベースにストーリーが展開されているんですが
吉川英治さんの小説から自由に離れていたりします。

漫画家でありながらも脚本家であり、アーティストなんですよね。

現在、連載が休止されていて、続編が待ち遠しい「バガボンド」ですが
芸術家の作品であると思えば、気長に待っていようかなぁという気になります。

いや、そんな気にさせてくれる作品だという事ですね。

 

井上雄彦さんの感性に触れるだけで勉強になりますよ。

 

「バガボンド」の全体評

「バガボンド」は宮本武蔵をテーマにした漫画ですが
武の達人を描くのに相応しい緊迫感のある描写が魅力です。

スラムダンクで一世を風靡した井上雄彦さんの実力をそのまま反映している感じですね。

また、宮本武蔵自体の歴史を万人に知られていない事から
ストーリーとしては自由度が高く、史実として記録に残っていない部分について、
フィクションとしての面白さも兼ね備えています。

歴史物の漫画が好きな人は是非読んでほしいですし
スラムダンク(井上雄彦さんの漫画)が好きな人も読んでほしいですね。

 

 

「バガボンド」を無料試し読み出来るサイト

「漫画を全巻揃えて楽しみたい」「どんな漫画か分からないから試し読みしたい」
という人は【まんが王国】がオススメです。

登録無料のまんが王国はコチラから

まんが王国では、今会員登録すると半額クーポンが必ずもらえます!

格安で漫画を楽しむことが出来るだけでなく
無料で読める漫画も2,500作品以上スタンバイ!

恋愛、バトル、ヒューマンドラマ、、、あなただけのお気に入りタイトルがきっと見つかる!?

 

 

「バガボンド」をすぐ読みたい方は
【漫画全巻ドットコム】がオススメです。

日本最大のコミック全巻セットショップ【漫画全巻ドットコム】

漫画全巻を新品でも中古でも販売している書店です。
綺麗な状態で全巻揃えたいしたい人も安い価格で全巻揃えたい人も
どちらの要望も受け入れてくれるので希望に沿って購入できます。



PR
12月1日から以下の作品を全巻無料(一部上限アリ)で読めるアプリ

12月1日より掲載開始となる漫画

ジャイアントキリング
ドラゴン桜2
Jドリーム
バチバチ
弱虫ペダル(40巻まで)
サラリーマン金太郎(24巻まで)

1日10話以上が無料で読めるので、今回を機に読んでみては?