ビッグコミックスピリッツで2015年から連載されている
人気漫画「アオアシ」(作者:小林有吾)について
作中に出てくる数ある名言について
特に秀逸だと思うものを選んでみました。
(極力ネタバレのない形で話をしていますが、紹介上、若干のネタバレがある点はご容赦下さい)
「アオアシ」は読んでいて魂が震えるような
感動シーン、鳥肌もののシーンが多いのが特徴です。
感動が伝わるように話していきたいと思いますので
気になる方はアオアシを読んでくださいね。
今回取り上げる漫画は
「アオアシ」
です。
サッカー漫画としては、多大な知名度があるわけではないですが
歴代のサッカー漫画でもナンバーワンの名作だと思えるくらい
この漫画には数々の名場面、名シーンが登場してくるので、堪能してください。
もし「アオアシ」がどんな漫画かだけを知りたい!
という人がいたらネタバレなしの
レビューも書いているのでこっちを見てください。
【感想・レビュー】アオアシは新しい切り口のサッカー漫画である!
あと、漫画好きの私がオススメな漫画を3作品紹介しています
歴史物でオススメの漫画は? → 人気ブログランキングへ
スポーツ物でオススメの漫画は? → FC2 ブログランキング
サスペンス物でオススメの漫画は? → にほんブログ村 漫画ブログ
「アオアシ」はどんな作品?
「アオアシ」はビッグコミックスピリッツで連載されている人気漫画です。
ジャンルはサッカー漫画(スポーツ漫画)
作者は小林有吾、コミックスは29巻が発刊されています。
(2022年10月29日現在)
作者:小林有吾
出版社:小学館
掲載誌:ビッグコミックスピリッツ
掲載期間 2015年6号~
巻数 29巻
(2022年10月29日現在)
「アオアシ」を無料で読む為には
「アオアシ」をすぐ読みたい方は
無料漫画アプリ「マンガワン」を読んで下さい。
マンガワンは日本最大級のWebマンガサイト
過去の名作、有名作家の新連載など超人気コミックが集結!! 毎日無料で楽しめます!
(iOS・Android双方で使えるアプリになっています)
もちろん「アオアシ」も無料で見られますよ。
是非、ダウンロードして下さいね!
また、配信期間が終了している場合がありますので、その際はご了承下さい。
※ちなみに配信される漫画作品は全て著作権者からの
配信許諾を受けておりますので安心してお楽しみください。
もし、無料で読める期間が過ぎていた場合は
試し読みも出来ますので、こちらから読んでみて下さいね。
「アオアシ」と検索して下さいね。
「アオアシ」に出てくる名言
< その1 >
あんたを応援して押し上げ、支えてくるたくさんの人間
その人達への感謝の気持ちを持ち続けなさい by青井紀子
葦人が愛媛から東京へと旅立つ際に
母である紀子が葦人に残した手紙の文章の一節。
アオアシに出てくる中で最も
人間的な魅力を持っているのが母親の紀子です。
見た感じはちょっとヤンチャな感じで
人間的な深みがなさそうに見えますが
ところどころ出てきては深い印象を与えてくれる
最高の母親であり、とても素敵な女性です。
人への感謝の気持ちってなかなか忘れがちですよね。
きっと不満に感じる事の何倍もありがとうと感じる事を
してくれているはずなのに、人は不満の感情が優先してしまう。
周りの人を見てみても、口を開けば不満や愚痴。
という人はたくさんいる訳で、
ともすれば人への感謝を忘れてしまいますが
紀子さんはこの事をしっかりと理解して、丁寧に葦人に伝えています。
人として美しく生きていく為の素晴らしい名言ですね。
ちなみに葦人が愛媛から離れるシーンは
ほぼ全編において号泣ものです。
是非、見てみてほしいなぁ
< その2 >
このチームの失点は、俺の失点だ。
このまま終われるかぁ by阿久津渚
船橋学院高校戦で葦人が退場となってしまい
リードを奪われてしまった時の阿久津のセリフ。
葦人が完璧にプレーをしているつもりだったが
船橋学院のエーストリポネが葦人の
想像を超えるスペックを活かして逆転ゴールを決められ
混乱して独り相撲のような形になる葦人。
挙げ句にハンドでPKを与えた上で退場
試合を見ている人なら葦人のせいで失点した
と、判断するような場面で阿久津は上の名言を言うんですね~
前提として阿久津は死ぬほど葦人が嫌いなんですよ。
嫌いな奴が独り相撲で退場し、チームをピンチに追い込んだ。
ここはノータイムで葦人を責め立てたくなりますよね。
一瞬はそんな思考が頭をよぎる阿久津ですが
嫌いな感情を超越して、自分の責任だと腹を括る訳です。
性格のひねくれている阿久津ですが
圧倒的な「責任感」と「覚悟」を見せつけるんですよね。
うーん、素晴らしい。
まさに隠れた名言です。
< その3 >
たかがサッカーじゃないか by一条花
葦人がエスペリオンでその才能を開花させはじめ
フォワードとして手応えを掴み始めた時に
監督の福田からサイドバックへのコンバートを命令され
失意のどん底状態で失踪した時に
葦人を見つけた花が伝えた一言。
人は自分の思い通りにならなかった時に落胆しますし
賭けているものやかけた時間が大きければ
大きいほどショックを受けるもの
時には自殺してしまうようなシチュエーションで
狭まった視野を広げてくれる愛情のある言葉をかける
名シーン・名場面であり、名言です。
私達も今所属している会社や学校などのコミュニティを
絶対視して追い詰めらガチですが
「自分たちはもっと自由である」
という事を意識したいですよね。
花はこのシーンに限らず、自らを追い詰めながら
サッカーに打ち込んでいく葦人に
愛のある言葉をかけてくれています。
言葉も素晴らしいけど、女性としても素晴らしいですね。
< その4 >
闘争心残ってる奴はいるか? by栗林晴久
これはエスペリオンvs船橋学院高校戦で
終盤にリードを許して絶望的な雰囲気が流れる中で
エースである栗林が発した言葉。
この試合はとにかく熱い試合展開で
試合が終わってからも鳥肌&号泣ものの展開が続くのですが
試合のハイライトと言えるべきシーンを象徴する名言です。
前半戦は5レーンアタックで押すエスペリオン。
後半になってもその勢いは続いていましたが
トリポネの常識外のフィジカルを見せつけられて失点すると
完璧な守備をしていたにもかかわらず
一人の規格外の人間にやられてしまったショックと恐怖で
葦人がハンドで一発退場、PKも決められて逆転
これだけ完璧なプレーをしているのに勝てないのか…
10対11でリードされた後半、もうこの試合はダメだ…
こんな気持ちが高杉を筆頭としたイレブンに浸透する中
栗林だけがこの逆境、素晴らしい好敵手にワクワクして
試合を心の底から楽しんでいるんですね~
「簡単に気持ちを折ってんじゃねー」
「お前らの向上心はこんなものか?」
「逆境を迎えたときに真の人間力が問われるんだよ!」
という言葉を凝縮したような一言。
人は生きていく上で数々の挫折を経験しながら生きていきます。
その挫折を味わった時に自分がどう動いていけばいいのか?
そんな指針を貰える名言だと言えます。
< その5 >
それが俺でありたい by栗林晴久
この言葉単体だと何の意味か分からないと思うので解説します。
エスペリオンユースの選手はプロを目指す集団ですが
プロになれるのはほんの一握りなんですよね。
そんな厳しい世界に身を置き、死に物狂いでプロを目指している
葦人が栗林に将来の目標を聞いた時に栗林は葦人に問うんです。
「今、君が思う史上最高のサッカー選手って誰?」
人によって頭に思い浮かべる選手は違うかもしれない。
だけれども「それが俺でありたいんだ」
これが栗林の目標なんですよね。
一見すると栗林ほどのレベルだから言えるんでしょ?
と思いがちですが、実はそうではないんですね。
ビジネスの世界などでも目標にしているところが大きい方が
結果的には大きな成果が出ると言われています。
例えば、年収1億円を目指して頑張った結果年収1千万円になったけど
年収1千万円を目指して頑張ったら結果年収500万円になった。
みたいな感じの事は往々にしてある事なんですよ。
より大きな目標に向かって自らを磨いた方がいい結果に近づく。
「プロ入りを目指すという低い目標で本当にプロになれるの?」
というメッセージが伝わる栗林の名言です。
< その6 >
なるからなるんだ。
だから、他人が思う「無理」とか意味がねぇ。
関係ねぇんだ by青井葦人
これはセレクションに合格して
エスペリオンに入団した時の葦人の言葉です。
ワンピースのルフィーが言っている
「海賊王に俺はなる!?」
というのに近い感じがしますが
先ほどの栗林の名言の時の状況との対比が面白いんですよね。
入団時は怖いものなしで自分はプロになり活躍できる
と思っていた葦人がエスペリオンに入って
レベルの高さを痛感し、必死にもがき苦しむ
現実を突きつけられた葦人がサッカーの奥深さを知ると同時に
サッカーの怖さを知ってしまった。
この心境の変化が非常に興味深いので
最後の名言として載せてみました。
この言葉自体については「まずは行動」
という重要性を見せてくれていますよね。
やる前から、あれが不安だ、これが不安だと考えると人が多い中で
「自分は出来るんだ」という根拠のない自信で
突き進む事はとても大切です。
アオアシが激熱漫画なので、目立たない言葉に見えますが
普通の漫画だったら立派な名言だと思います。
< その7 >
誰がやめるかぁ!!! by青井葦人
エスペリオンのセレクションでユースメンバーと
力の差を見せつけられ、絶望するテスト生たち。
その中で葦人が叫んだ一言です。
自分の夢に向かうのはとても大変な事。
努力だけでは超えられない壁も多々あるはずです。
そんな壁にぶち当たった時に自分の心とどう向き合うのか?
こんな事が問われます。
結果以前に「前向きにチャレンジを続けていく」
という事を教えてくれる名言ですね。
「アオアシ」名言のまとめ
ここでは漫画「アオアシ」の名言を
7つほど紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
「アオアシ」という漫画はとにかく心を動かされるんですよ。
それは名言が揃っているから、というよりは、
作者の小林さんの表現方法が秀逸だから
という点に尽きます。
だからこそ、熱いシーンで発する
キャラクターの言葉が全て名言に聞こえてしまうのですが
「アオアシ」では表面上の言葉の意味だけではなく
人間が持つ「苦しみ」「葛藤」「覚悟」
これらを含んだ深みのある言葉になっているのでいいんですよね~
何か一つでも取り入れられるものがあったら
取り入れてみてください。
そして「アオアシ」は名作なので
見たことのない人は是非一度見てみてくださいね。
「アオアシ」と検索して下さいね。
MOTOが選ぶおすすめの漫画アプリランキング7選はコレ!
漫画を年間百本以上読破する男である
MOTOが有料アプリ、無料アプリを含めた
課金条件などを比較した上でお得なアプリはどれなのか?
という点について考察をして
『おすすめの無料漫画アプリランキング』
を掲載してみたので、以下をクリックして下さい。